2008年大晦日。


本日は大晦日。2008年の終わりの日です。
数々のブログで、本年の総括を書いていますので、それを見習って…。
こういうのはあまり好きではありませんが、ログは残しましょう。

・総括…
今年は何にも成長しない平凡な年だった気がします。
私用で怪我をし色々知る事はできましたが、それだけです。
内面ではイライラする事が多かったので、それをなくす環境を作る事が2009年の急務と思いますね。どうしたもんだか…は年末年始に考えます。
他ブログでは、100年に1度と言われている市場環境の変化がおこり大変厳しい環境ですが…などと書かれていますが、こちらはまだまだ小規模な会社なので市場の変化よりも自分たちで数字は作り出すものだと思っています。

来年は、会社内外で良い年にしたいですね。

・最終出勤日
現在働いている会社では納会というものが存在しない。
29日の最終出勤日はただの仕事帰りの飲みとなってしまいました。
前職では、全社集めての大パーティがあったり、新卒から育った環境ではオフィスでパーティしたりという感じだったのですが、今は本当に何もないです。掃除するだけ。
カレンダー配ったりはしますが、、、昨年、初めて知った時は衝撃的でした。
帰省する人の事を考えたら、その方が良いのかな。会社という意味ではやった方が良いと思うが。。

会社の横の焼鳥屋が締め日ということなのか、12時から開店。これも衝撃的。
夕方に行ったんですが、ラストオーダー20時過ぎ。ハヤイ。2度目の衝撃。

ということで、京橋に移り2軒目に。
コムズガーデン近くで発見した焼肉屋がビール280円。






七輪で焼けるし、ちょっと遠いけどここを使うことにしようかな。

キッチリ自分たちだけでも2008年を締める事ができました。

それでは、良いお年を。