2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

こちらで一本化します

http://muneot.blog20.fc2.com/ブログを一本化します。今後は上記URLでお願いします。

本四連絡橋が1,000円

高速道路の値下げが開始されましたね。本州と四国を結んでいる高速道路が先行して1,000円に。確かに安い…。あの高速道路高いので、、、交通量は前週比186%だった模様。ニュースソースコチラ一般人としては、単純に安くなったので喜べるんですが、朝の情報番…

15年ぶり

浪人仲間と15年ぶりで全員と再開。個々には会ってたりするのだが、全員は本当に久しぶり。みんな、社会人でどこに行ったかまでは知ってたけど、全然違う道を全員で歩んでる。お店の経営をやってたり、病院開院してたり、先生で人を教えてたり、MBA通ってたり…

ダブルクォーターパウンダーを食す

以前にもブログで書いたダブルクォーターパウンダーをやっと食べました。お昼に。会社の同僚に付き合ってもらって食べに行きました。ダブルクォーターパウンダーセットダブルクォーターパウンダー食べた感想は肉がボテッとしてる感じです。それ以外はマクドの…

WBC日本代表 キューバに完勝

WBCの2次ラウンドで松坂が圧倒的な出来で、キューバを封じ込めたみたいですね。結果は6-0。松坂ってやっぱり大舞台に強いなぁ。イチローはまたノーヒットですが。松坂が良かったという記事より多かったのが、、、、楽天野村監督が捕手のリードが悪いというぼ…

『人類は宇宙を目指した!』北野武×NASA50年

あまり見てなかったですが、小さい頃宇宙関連の仕事に就きたいと思った事があったな。その関連の本も結構読んでたし。それで理系を選択したのに、いつの間にか別の事に目がくらみ、どれも取れずに工学部へ やりたいと思った事とはいまは全然違う仕事してるけ…

野半の里で地ビールを。

友達家族とお昼に黒潮市場でバーベキューをする予定だったけど、雨も降り寒かったので野半の里に地ビールを飲みに!地ビールはかなりおいしい!が、、、実は2〜3杯ぐらいしか飲めなかったりします。。すぐにおなか一杯になってしまって。なんででしょう。…

深夜のジム

会社から帰るのが遅かったので、少しジムに寄り30分ほど走るともう23時過ぎ。通ってるジムは25時まで開いているけど、そんな時間に運動する人なんているんかいな…って勝手に思ってたけど。。。23時でも来るわ来るわ 特定の人たちではなく、老若男女。みんな…

道頓堀でカーネルサンダースが…

バース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発があった、あの年の優勝で投げ込まれたカーネルサンダースが道頓堀で見つかったらしい。写真はこれ抜粋は以下。ニュースソース 昭和60年に阪神タイガースがリーグ優勝を達成したさい、ファンに大阪市中央区道頓…

WBC日本代表

普段、野球はあんまり見ないのですが、、ジムのランニングマシーンで走りながら、試合終盤を見てました WBC日本代表、本当に大丈夫なんでしょうか?アジアラウンドを1位で抜けれないなんて。。。ちょっとビックリ!!最近、韓国に弱いなぁ。中日勢がいないと…

ロシアショック

去年末に販売されたけど、読んでなかったロシア・ショック。日本のメディアが報道するロシアは実際は違うんですよ!ってのを数字や政治・歴史背景も交えながら書いている本。レポートに近い。でも読みやすい。ロシアはソ連崩壊の混迷期から完全に立ち直り、…

全体MTG

うちの会社は四半期に一度、全員が集まる全体MTGがあります。内容はいつも違うのですが、、、、、・業績報告&辞令(組織発表も) ※各部門ごと・表彰・グループワーク ※よくある研修みたいなやつですと流れです。毎回、私も立場があるのに当日知るのはなんで…

短期利益か長期利益か

※知っている人だけ見てください赤字ベンチャーならば短期利益でしょう。 しかしながらうちは黒字。 そして、営業利益を守るのか、会社の成長性を守るのか。流動資産がそこそこある会社で経営計画がミスった会社ならば、ごめんなさいする勇気も必要では。もう…

結婚式二次会

今日は昔の会社仲間の結婚式2次会。よく飲み苦労を共にした友達だけにおめでとうの一言でございますー音楽仲間と結婚したので、2次会が半分以上ライブ状態! こんなのは初めてです! 映像も凝っててビックリ。結婚しても、昔の通り「串カツ&焼肉」行きまし…