2008-01-01から1年間の記事一覧

2008年大晦日。

本日は大晦日。2008年の終わりの日です。数々のブログで、本年の総括を書いていますので、それを見習って…。こういうのはあまり好きではありませんが、ログは残しましょう。・総括…今年は何にも成長しない平凡な年だった気がします。私用で怪我をし色々知る…

クォーターパウンダーのやらせ騒動

マクドナルドのクォーターパウンダーの発売で、大阪も東京もモニターと称してやらせを雇ったというのがニュースになっていますね。マクドナルドは否定していますが、どのように弁明してもやらせでしょう。実際そうとられて、ニュースが流れているわけですし…

忘年会&年賀状

昨日は会社の非公式忘年会。意外と人が集まった。そして、2次会への参加率も高かった。ビックリ。1年前では考えられない…。「誰々さんが来るから行かない」や「会社では仕事以外での付き合いは必要ない」とかの意見もあったりするので、呼んだ全員が来たわけ…

東京タワー50歳

本日は、東京タワー50歳。テレビをそんなに見ていなくても各チャンネルで放送。不景気や世界金融恐慌と言いながら、特にどうでも良かったりする放送を流してる日本っていまいち平和だなぁって思う今日この頃。日本最大のメーカーが初の巨大営業赤字と社長交…

雨後の御堂筋

今日、dema619さんの偽物御堂筋(!?)ではなく、本当のきれいな御堂筋を撮ろうと思ってケータイを向けたのですが、完全に失敗しました綺麗に見えないわ、ぼんやりで良かったけど人が入り込んでるわで…。秋の御堂筋は、イチョウで黄色く染まり、また昔より…

M1グランプリvsクラブワールドカップ決勝

時間がかぶってましたね!迷った人も多いはず。 でも、日本のチームが決勝で出てるわけではないので、普通はM1を選択するのかな。私はクラブワールドカップ決勝(マンチェスター・ユナイテッドvsリガ・デ・キト)を選択しました。M1は少し前まで食いつくよ…

ゲーセンのお好み焼きゲーム

朝から起きて、ショッピングモールとかにあるゲームセンターに。メダルゲームとかしかないようなところです100円でメダルを10枚程度に交換して、1時間後には358枚になってました。時間があれば何枚になってたわからないような勢いで増えてました。で、、その…

ガンバ大阪よくやった!

クラブワールドカップ準決勝で、ガンバ大阪がマンチェスター・ユナイテッドとあたるってことで今日はサッカー観戦。もちろんTVで マンチェスターはサッカーを見始めた頃、サンテレビかテレビ大阪で夜中に中継をやってたときずっと流れていたチーム。思い入れ…

有機焙煎コーヒー

今日は、月に一度の通院日。いつもどおりに診察を。もう靭帯は大丈夫っぽい。今から回復傾向にあるらしいので、今日言われた周りの筋肉を鍛えるリハビリ方法を試してみないといけないかな。あと、水泳(平泳ぎ以外)と軽いジョギングはオッケーとの事。言わ…

たばこ税増税断固反対署名

JTのHPにこんな署名が…2,971,206件もの署名があった模様。JTのHPによると喫煙者は27,000,000人と書いていますので、11%が署名したことに。ほんまかいな…。JTだから仕方無いとはいえ、増税反対をこんなに明確にうたっているのはおもしろかったです。今では、…

クラブワールドカップ

クラブワールドカップが12月11日に開幕されております。これは名勝負を生んだトヨタカップが前身のものであり、ヨーロッパ王者と南米王者で争えば、本当のトップが決まるでしょう的なあの大会から発展したものです。なんで開催地が日本かって事は、どちらか…

J1入替戦 仙台敗れたかぁ

J1:16位のジュビロ磐田とJ2:3位のベガルタ仙台の入れ替え戦第2戦が!一戦目はベガルタのホームでやってて、1-1の引き分け。 アウェーゴールは2戦合計同点の時に有利になるので、ジュビロが有利かと思ったけど、普通にゲームを決めに来てた!今日光ってたの…

お祝いと称して…

同僚の昇進のお祝いと称して、「焼肉ホルモン空 道頓堀店」に!いつもは鶴橋の本店に行くのでコチラは初めて。早い目で行ったのですが、混んでる混んでる…。「15分ぐらいですよ〜」って言われたんですが、結局30分ぐらい待たされました。中は煙でモウモウと…

グーグル6つのルール

グーグル副社長ネルソン・マトス氏がインタビューで、グーグル成功の背景には6つのルールがあると述べていたので備忘録で書いておきます。1.業界内で最高のエンジニアを雇用する2.起業家精神にあふれる人を選び勤務時間の20%の時間を割いて自分のアイデアを…

歩行練習開始

今日で車椅子生活も終了し、歩行練習のため歩行器にスイッチ。3台目の愛車です。3週間も歩いて無かったので足が疲れる… 今日から歩行練習を開始しました。歩行器を使って歩くんですが、左足には1/3までの荷重をかけて2/3は歩行器に助けてもらうと言った感じ…

ヒザのみずぬき

腫れたヒザの水を朝から抜かれました。 30ccぐらい。注射器はマンガみたいにぶっといやつでした。 おもちゃ屋で買ってきたのかなって言う感じ。 これで少しはヒザの自由がきくようになるかな。

入院3週間

今日で入院3週間。入院生活にも慣れ、日々何をしたら良いかもだいぶと把握でき楽に。しかし、入院生活もかなり飽きました。 当たり前ですが外部からの刺激も無いのでかなりつまらない(笑)リハビリ頑張るよりも日にちが治してくれる感じになってるので、明…

病院の食生活

※普通食の夕飯当たり前なんですが、入院生活は3食昼寝付きです。 もちろん昼寝は自由ですが(笑)朝:7時頃 昼:12時頃 晩:18時頃食べる時間は上記で、食事の1時間前ぐらいにお茶の配給があるので、コップにもらったりします。値段はたしか260円(間違っ…

抜糸

今日で入院3週間。入院生活にも慣れ、日々何をしたら良いかもだいぶと把握でき楽に。しかし、入院生活もかなり飽きました。 当たり前ですが外部からの刺激も無いのでかなりつまらない(笑)リハビリ頑張るよりも日にちが治してくれる感じになってるので、明…

プロテクタがとれた

二台目の愛車一台目の愛車 手術以来使っている、愛車が交換になりました! プロテクタがとれ、足を置く為の台が必要無くなったからです。足が邪魔じゃ無くなり、さらに新しい愛車は小振りなのでかなり小回りきくようになり、使い勝手が良い!ミニバンからプ…

AIGの報道を見て

先週15日にリーマン・ブラザーズが破綻し、連鎖でAIGも!みたいな報道が流れました。 で、病院で毎日注目してテレビを見てたんですが…って、金融の話しをここでしたいのではないのです。 ※したくても、金融の世界はそこまでわからない(笑)実は私の生保はAI…

お風呂

担当医の許可が出たので手術前日以来の風呂に入りました。車椅子生活なので、風呂場に入る時は看護師に補助してもらいながら… これが、なかなか恥ずかしい(笑)が、、2日に1度はシャワーを浴びれる事を思えばそんなことも言ってられません!今までどうして…

肝臓の数値が…

昨日の血液検査で肝臓の数値が入院前の検査と比べて、異常だったようで、内科送りに…この二、三日で出た値なので、おそらく抗生剤の影響だろうと。触診では肝臓に異常は見られず。 一週間後の血液検査で様子を見ることに。 念のため来週エコーもとります。他…

足の曲がる角度

朝の6時から採血を受けて朝飯を食べ、リハビリの先生とヒザのリハビリスタート!いつもの筋力を落とさない動きと、ヒザを曲げる訓練。伸ばすのが1番良くないみたいなので、プロテクタとったらかなり足の角度に気を使う。プロテクタを一週間もつけてると、取…

リハビリスタート!

今日からリハビリ本格スタートです。機械と人の手と二本立てにいくみたいです。 リハビリの先生が行うのは明日から。 ※今までは筋力をおとさない運動なのでヒザのリハビリではありませんでした。今日は機械で強制的な曲げのばし。 曲げて伸ばしてが自動的に…

点滴終了〜

今日で、4日間の抗生剤点滴が終了〜!ひとつひとつ終わって行く感じ。手術一週間後の水曜日から機械で曲げる事を毎日するとか…

管がとれたっ!

今日の朝に脊髄に直接鎮痛剤を送っている管を抜いてもらいました!ヒザも抜いてからも痛くないし。 これで体から何も管が出ていない人間のからだになりました(笑)明日まで朝と晩に抗生物質の点滴があるが、それも終わればリハビリ一本なんかなー。そのリハ…

手術後…

病室を出る前に点滴をされ、映画に出てくるような場所で左膝前十字靭帯再建手術(実際看護師さんも言ってました)の話。部分麻酔を脊髄にうち、点滴で全身麻酔を30秒もしたら睡眠に。。 脊髄にうつときは丸まった形になってうたれます。起きたら手術後。 こ…

手術一時間前

手術一時間前になりました! いま点滴が装着され、これが外れるのは丸一日後。 ドキドキ。

入院二日目

今日は6時に起こされ、8時から食事。 さすが病院生活!はやいっ! 夜中にiPodで動画見てるばあいじゃ無かったです。ねむいねむい(笑)今日は、靭帯再建手術までの流れの説明と麻酔の確認。看護師さんは決まった時間に来るが、医師は手術と診察の合間で時間…