2008-01-01から1年間の記事一覧

本日から入院

本日から5週間程度の入院になります。手術は明後日の10日。持ち物は全てカバンに詰めたので行ってきます!

昼ご飯を食べてから、13時半に入院手続き。主治医の先生が部屋に来て診察と、看護師による病棟説明で本日は終了。後は18時に晩御飯が出てきて、22時の消灯で寝るだけか…。

第二回MRI

2回目のMRI検査。 前回が切れてるかどうかの検査で、今回は手術前直前の検査となりました。マシーンは前と同じメーカーのもの。時間も約30分と変わらず。 一回経験してるので、今回は短く感じたかな。次回の通院は、いよいよ入院本番! そして手術。いま、通…

第六回検診

本日は、午後から第六回検診に。内容は通常の検診と手術の説明・整形外科 前回の内科検診は問題ないので、このまま手術に踏み切ると。 家族に、内容も説明。 手術の時間は約3時間を予定。 骨に穴をあけて、靭帯にするものをつけるので、プレートが埋め込まれ…

Boonのカレー

大阪南船場のBoonのカツカレー。 トンカツがかなりのボリュームで、食べきれないぐらいの量。 ※少し胸やけするんで(笑)これで650円はかなり良いコストパフォーマンス!

手術前内科検診と第五回検診

手術が約一ヵ月後に控えているので、手術前の内科検診とヒザの経過をみるためにいつもの検診に。内容は ・通常の検診 ・検尿、採血 ・レントゲン(胸部と腰:麻酔を行うためらしい…) ・肺活量などのチェック ・心電図 ・入院時の注意(簡単な説明) ・入院…

北京オリンピック開幕!

本日北京オリンピックが開幕。楽しみは楽しみなんですが、毎度のこと、オリンピックは政治とひもづいているので変な感じがします。チベット問題や自治区関係の抗議運動はもちろんありますが、ロシアがグルジアに侵攻…。 なぜこの日に。プーチン氏は観客席で…

何年ぶりかの京都

何年ぶりかの京都。 仕事ではちょろちょろと行った事あるんですが、プライベートではほんま久々です。京阪四条に着いた瞬間、ムッとして本当に暑い!盆地というだけあります。 そういえば、このまえ37度を記録してたな… 結婚式で行ったんで、格好はスーツ。…

セレッソ大阪vsサンフレッチェ広島

昨日、長居スタジアムで行われたJ2首位決戦であるセレッソ大阪vsサンフレッチェ広島の試合を見に行ってきました。日中がうなるような暑さだったのでどうなることやら…と思っていましたが、18時のキックオフだったので、スタジアムは涼しくて良かったです。 …

第四回検診

第三回診察は経過診察だったので、飛ばします。 ※さぼっちゃいました…が正解!本日は、第四回診察。内容は、・ヒザの経過 ・入院までの段取りを決める事。 靭帯断裂からちょうど一ヶ月目の日ということもあり、足は普通に治ってるようです。一ヶ月でヒザの周…

第二回診察

本日、第二回診察に行ってまいりました。 先週の木曜日に撮影したMRIの結果を見て、、、「やっぱり切れてるわ」ということで、じん帯断裂確定しました。 半月板や他の箇所は、元々痛んでたぐらいで、今回はなんとも無いとの事。 もしかすると怪我の瞬間に亜…

MRI検査

ヒザの状態の確定診断を出すためにMRI検査を受けて来ました。分子を動かして画像化するものらしいです。よく脳を調べるために、TVとかで放映されているので、なんとなくイメージはつくかと思いますが、グーグルイメージの検索結果を見てもらったらわかるかと…

住吉大社御田植神事

日曜日に怪我なんてしちゃったんで書くのを忘れてました 重要無形民俗文化財に指定されている住吉大社御田植神事を見に行ってきました。 住吉大社はよく行く場所にも関わらず、見に行ったのは初めて。 BSの放送でで見た事あったんですが、のんびりした祭りや…

第一回診察

整形外科の専門医に見てもらったところ、確実に十字じん帯が切れている模様です。 今日は、急に腫れてきた原因の血を抜いてレントゲン検査を受けたんですが、骨に異常が無いことだけは確認されました。が、、後日、じん帯や半月板もろもろを調べるためにMRI…

ヒザのじん帯

試合で、着地したときに、横からヒザを引っ掛けられました。。プチッて音が鳴り激痛が走り、倒れた瞬間に足が伸ばせなかったので、じん帯切ったかと思ったけど、とりあえずつながってるみたい。今もグラグラした感じがあるし、病院行きかなぁ。 でも、腫れて…

EURO2008開幕

EURO2008が開幕!開幕戦は地元スイスvsチェコ。明日はオランダvsイタリアが夜中に…。 オランダの前線はほぼレアルマドリードだし。これは楽しみだ。しかし時差の関係で放送が全て24時を回っている。 寝不足の日々が続きそうです ↓クリックよろしくお願いしま…

バーベキュー

友達の家でバーベキュー。 庭のある家っていいな。マンション暮らしには羨ましい限りです。※紀ノ川の鮎 ※お肉達 ↓クリックよろしくお願いします FC2 Blog Ranking

ボウリング

先日、会社をそそくさと定時で逃げ出してボウリング場へ。なんでボウリングかというと、なんとなく仲間でやろうかって話になっただけで 結果としては、ボウリングと言えども、会社帰りに運動っていうのは中々良いもんですね。 会社でたまったストレスが家に…

セレッソ大阪

本日、会社の方と飲みに行ったんですが、そのお方。 知らなかったのですが、大のスポーツ好き。 好きな人はたくさんいますが、観戦も行ってると。しかもサッカーはセレッソ大阪が好きと。単に好きなだけかと思ったら、選手も知ってる知ってる。 どこのジュニ…

肝臓の数値が下がってきたので、内科検診は今朝で終了いたしました。結局、抗生剤が肝機能への影響を与えていたようです。肝炎や他の数値まで調べられたので何も無いことがわかって逆に良かったかも。会社の健康診断も何かあってからじゃ怖いので、もっと厳…