クォーターパウンダーのやらせ騒動


マクドナルドのクォーターパウンダーの発売で、大阪も東京もモニターと称してやらせを雇ったというのがニュースになっていますね。
マクドナルドは否定していますが、どのように弁明してもやらせでしょう。
実際そうとられて、ニュースが流れているわけですし。

大阪では御堂筋周防町店(心斎橋アメ村のとこ)で発売されたのですが、かなりまじめなニュース番組が「こんなに行列が出来、すごい反響です!」というような感じで放送していました。
たぶんそれを見た人は、「なんでマクド(大阪では略称でこう呼びます)で人が並ぶねん!」って思ってたと思います…。


インターネットでは、そこそこ有名な人たちのブログで「マクドナルドのマーケティングはこのように考えてこのように実施したので良かった」みたいな感じで書かれてたりしてましたが、結果こうなると書いた人もサムイ思いがしますよね…
※あえてトラックバックしたりリンクをはったりはしません


でも全体的に見ると、そのやらせのおかげでニュースが流れて(私はこれで知りました)、色々な人が知り、ブログ等のネットでクチコミが流れる…。

売上げ状況の数字は知りませんが、なんだかんだと買うのでは。

私はやらせだろうがなんだろうが、おいしそうだし食べてみたいので、買いに行こうと思っています


マクドナルド公式HPから拝借しました。